豚バラブロックに2%の塩タイム胡椒をまぶし、脱水シートかキッチンペーパーでくるむ
豚バラブロックに2%の塩タイム胡椒をまぶし、脱水シートかキッチンペーパーでくるむ
3日〜1週間寝かせて下さい、こまめにシートは交換してカビないように
パンチェッタが出来上がった後玉ねぎをみじん切り、セルリーを食べやすいサイズに切る
トマトも半分に切り、レンズ豆は水に浸しておきます。豚バラも食べやすいサイズに切る
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ香りが立ったら玉ねぎを入れる(中火)
セルリーをここで全部入れ炒めるのもいいですが半分残しておいた方がオススメ
パンチェッタを入れて炒める、火が通って白っぽくなったらトマトを入れる
トマトを入れたら一旦蓋を閉めて弱火にして1分待つ
蓋を開け、水、残しておいたセルリー、レンズ豆、ローリエを入れて中火で煮立たせる
少し煮立ったら、弱火にして灰汁を取る。
10〜15分ぐらい弱火でコトコト煮る
コンソメを入れ、味を調節して好みの味になったら出来上がり